〒509-6132 岐阜県瑞浪市明世町山野内306-1 ( >アクセス )
TEL:0572-44-7779

メニューを開く

blog

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

2021/08/24

吹抜けのメリットとデメリット

吹抜けのメリットとデメリット 画像

みなさん、こんにちは!

瑞浪市の工務店、株式会社一建の安藤です😊

瑞浪市ではここ最近、毎日のようにスコールのような雨が続いていましたが、ようやく晴れ間を見ることができました☀天気が良いと気持ちよいですね!

さて、本日のは吹抜けについてお話したいと思います。吹抜けとは、上の階に床がなく、下と上の階がつながっている空間のことをいいます。下の階から見上げると、天井が高いのが大きな特徴です。

Preview

新築を建てる時に、開放的で明るい吹抜けのある間取りに憧れる方は多くいらっしゃるのではないでしょうか。一方で、エアコンの効きが悪く部屋が温まらないんじゃないの?という不安もあるかと思います。

そこで今回は、吹抜けのメリット・デメリットをご紹介し、デメリットに対する策をお教えします!

まずはメリットをご紹介します。

吹抜けのメリット

・開放的で広く感じるられる

天井が高いので圧迫感がなく広々とした空間になります。あと、吹抜けがあるとなんとなくお洒落なお家に見えますよね😊

・冬でも効率よく採光できる

吹抜け上部に窓を取り付けることで、太陽の位置が低くなる冬場でも十分な明るさを確保することができます。

Preview

・家族とのコミュニケーションが取りやすくなる

1階と2階がつながるため、家族の気配を感じやすくなります。引きこもりを避けたり、家族とのコミュニケーションを大切にしたい方に吹抜けは最適ですね♪

次にデメリットをご紹介します。

吹抜けのデメリット

・エアコンの効きが悪く、なかなか部屋が温まらない

空間が広いためエアコンをつけても部屋が温まるのに時間がかかり、光熱費が多くかかる場合があります。

・1階と2階で温度に差がでる

温かい空気は上に、冷たい空気は上に溜まります。ですので、夏は2階が熱くなり、冬は1階が寒くなります。

・吹抜け上部に取り付けた窓の手入れが大変

結露によってカビが発生したりしますが、手の届かない箇所などの手入れは難しく、業者に依頼しなければなりません。

以上が吹抜けのメリット・デメリットになります。光熱費が高くなるのはなるべく避けたいですよね。お手入れもしやすいに越したことありません。それでは、これから先ほど挙げた3つのデメリットを解消する方法をお伝えします。

デメリットを解消するには家の『性能』を高めれば良い

弊社でも採用しているSW(スーパーウォール)工法は木造軸組工法をベースに高性能パネルをプラスした高気密・高断熱・高耐震構造を可能とした高性能住宅工法です。 冷暖房や計画換気システムを組み込んで、部屋ごとの不快な温度差や空気のよどみなどを解消します。

Preview

気密性が高いということは、家の隙間が少なく温めた空気が外に逃げません。それに加え、断熱性を高めると家住がまるごと魔法瓶のようになり、温めた空気は冷めにくく、部屋の上下で温度差もほとんどありません。光熱費も一般住宅と比べるとかなり抑えることができます。

そして窓の結露への対策ですが、弊社では(岐阜県瑞浪市)LIXILのサーモスX(ペアガラス、樹脂とアルミのハイブリット)をいうサッシを標準としています。断熱性が高いので、冬場に室内から触れてみても冷たくありません。ですので冬に結露で水が溜まるも心配もありません。しかし、これは弊社の周辺地域に限ってのことですので、もっと北の寒冷地となるとより断熱性の高いサッシを選ぶ必要があるでしょう。

いかがでしたでしょうか。性能を高めることで、光熱費や部屋の温度、お手入れの問題を解決することができます。あとは、メリットで挙げた『家族とのコミュニケーションが取りやすくなる』ですが、これはデメリットにもなり得ます。家族のプライバシーを大切にしたいのなら、吹抜けの設置には慎重になったほうが良いかと思います。私は家族でわいわい賑やかな暮らしに憧れますが、それぞれのご家庭に合わせてた間取りをじっくりと考えてみてください♪

Preview

WELCOME!

一建は東濃でマイホームをお考え中の方に
丁寧に、親身になってサポートします。

ぜひ一度お気軽に
ご相談ください

ページの先頭へ戻る