blog
〒509-6132 岐阜県瑞浪市明世町山野内306-1 ( >アクセス )
TEL:0572-44-7779
blog
こんにちは!
土岐市、瑞浪市、恵那市、中津川市の岐阜県東濃エリアを中心に高性能でお洒落な家づくりをしております、株式会社一建の山田勇輝です!
今回は弊社でも採用の多い片流れ屋根×軒ゼロに焦点を当ててお話しさせていただきます!
近年人気を集めている「片流れ屋根」と「軒ゼロデザイン」。
すっきりとしたフォルムはシンプルで美しく、モダンな外観を好む方に特に人気です。
ただ一方で、片流れ屋根や軒ゼロデザインには「雨仕舞いは大丈夫?」「雨漏れしやすいと聞いたけど本当?」といった声も少なくありません。
ここでは、片流れ屋根と軒ゼロの魅力、そして一建で実際に行っている安心の工夫についてご紹介します。
片流れ屋根と軒ゼロの魅力
1. デザイン性が高い
片流れ屋根はシンプルでシャープな印象を与えます。軒ゼロと組み合わせることで、よりすっきりと洗練されたフォルムになり、モダンでスタイリッシュな住まいを演出できます。
2. 太陽光発電に適している
屋根の大きな面を南側に向けることで、効率よく太陽光を取り込むことができます。太陽光パネルを設置する場合にも有利です。
3. 雨仕舞いがシンプル
屋根形状が複雑でないため、雨水の流れを整理しやすいのも特徴です。設計の工夫次第で長く安心して暮らすことができます。
4. 空間を有効活用できる
屋根の高い部分を活かして吹き抜けやロフトを設けることができ、空間の広がりや開放感を楽しめます。
注意するポイント
片流れ屋根は「雨漏れしやすい」と言われることがあります。
特に水上(屋根の高い部分)の収まりは雨水が集中しやすく、不十分な処理では雨漏れにつながるリスクがあるためです。
さらに軒ゼロデザインでは、外壁が直接雨を受けやすいため、雨仕舞いや耐久性への配慮が欠かせません。
当社の工夫
私たちが手掛ける住宅では、こうした不安を解消するために、水上部分に換気金物を組み込んだ専用製品を採用しています。
これにより、
雨水の侵入をしっかり防ぐ
屋根内部の湿気を効率よく逃がす
という効果が得られ、雨仕舞いの安心感が格段に高まります。
また、軒ゼロデザインにおいては、外壁の耐久性に配慮した素材選びや納まりの工夫を行い、外観の美しさと性能を両立しています。
施工事例
実際に当社で建築した「片流れ屋根 × 軒ゼロ住宅」の外観をご紹介します。
シャープで洗練された片流れのラインが際立つ外観。軒ゼロのデザインが、よりすっきりとした印象を演出しています。
別の角度からの一枚。シンプルなフォルムでありながら存在感があり、街並みに映えるデザインに仕上がっています。
デザイン性だけでなく、見えない部分の納まりにも工夫を施すことで、安心と美しさを両立した住まいとなっています。
まとめ
片流れ屋根と軒ゼロを組み合わせた住宅は、シンプルでありながら個性を際立たせ、洗練された外観を実現します。
「雨に弱いのでは?」という声もありますが、適切な製品や工夫を取り入れることで安心して長く暮らせる住まいになります。
一建では、デザイン性と性能の両立を大切にしながら、お客様にとって快適で安心できる住まいをご提案しています。
WELCOME!
一建は東濃でマイホームをお考え中の方に
丁寧に、親身になってサポートします。
ぜひ一度お気軽に
ご相談ください