blog
〒509-6132 岐阜県瑞浪市明世町山野内306-1 ( >アクセス )
TEL:0572-44-7779
blog
こんにちは!
瑞浪市、土岐市、多治見市、恵那市、中津川市の東濃エリアを中心に高性能でお洒落な家づくりをしております、株式会社一建の安藤です😊🌸いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!
お家に植栽を取り入れると、四季の変化を感じられたり、お庭や玄関先がぐっと華やかになります。昼間の緑の美しさはもちろんですが、夜にはライトアップすることで植栽が幻想的に浮かび上がり、ワンランク上のおしゃれな外構演出も可能です。
とはいえ「どんな木を選んだらいいのかわからない」という方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、弊社で特に人気のある植栽7種類をご紹介します。低木・中木・高木とさまざまですが、いずれも住宅の外構や中庭に取り入れやすく、暮らしに緑の彩りを添えてくれるおすすめの樹木です。
特徴:弊社でも一番人気のシマトネリコ。常緑で一年中みずみずしい緑を楽しめる定番。繊細な小葉が風に揺れる姿は涼しげで、モダンにもナチュラルにも馴染みます。
育てやすさ:強健で病害虫にも比較的強い樹木。成長は早めですが、年に1~2回の剪定で形を整えれば管理も容易です。
特徴:つややかな赤みのある樹皮と、夏に咲く白い小花が魅力。凛とした雰囲気で、和風・洋風を問わず庭に映える木です。
育てやすさ:乾燥を苦手としますが、半日陰の環境に植えると育ちやすいです。根づけば管理はさほど難しくありません。
特徴:シルバーがかった葉が印象的で、植えるだけで南欧風のおしゃれな雰囲気に。結実すればオリーブの実も楽しめます。
育てやすさ:日当たりと風通しの良い場所を選べばとても丈夫。乾燥に強く、鉢植えでも育てられるため人気です。
特徴:丸みを帯びたコインのような葉が連なり、シルバーグリーンの色合いがおしゃれ。ドライフラワーやアレンジにも人気で、庭木としても映えます。
育てやすさ:日当たり・風通しの良い場所を好み、乾燥にも強い樹木。ただし寒さにはやや弱いため、寒冷地では鉢植え管理がおすすめです。
特徴:すらりとした幹と繊細な葉が特徴で、ナチュラルで涼やかな雰囲気を演出します。野球のバット材としても知られています。
育てやすさ:成長は比較的ゆるやかで、剪定は少なめでも樹形が美しくまとまります。半日陰を好み、環境さえ合えば管理しやすいです。
特徴:南国風の葉に初夏の赤い花、秋にはパイナップルのような香りの実をつけるユニークな樹木。観賞用としても果樹としても楽しめます。
育てやすさ:耐暑性・耐寒性ともに強く、病害虫にも負けない丈夫な木。実を楽しむには2本以上あるとより確実ですが、1本でも観賞用として十分。
特徴:細長い葉が風に揺れる姿が涼しげで、さわやかな香りも楽しめる常緑樹。花が咲くとふわふわの白いブラシのような花姿が印象的で、ナチュラルガーデンにぴったりです。
育てやすさ:オーストラリア原産で、日当たりと風通しの良い場所を好みます。比較的丈夫で、乾燥にも強いので管理がしやすいです。寒さが厳しい地域では鉢植えにすると冬越しも安心です。
夜の庭を優しく照らすライトアップ。植栽がつくる陰影が、帰宅したときの安心感や特別なひとときをもたらしてくれます🌃
植栽は暮らしに潤いや季節感をもたらしてくれる大切な存在です。今回ご紹介した7種類は、いずれも弊社で人気のあるおすすめ樹木🌳中庭のシンボルツリーにも、玄関先のアクセントにもぴったりです。ご自宅の雰囲気やライフスタイルに合った1本をぜひ選んでみてください😊✨
WELCOME!
一建は東濃でマイホームをお考え中の方に
丁寧に、親身になってサポートします。
ぜひ一度お気軽に
ご相談ください